ロード1
おめでとうございます!!
2018年1発目はBRM102高松300流星
(香川県)高松駅スタートで(広島県)江田島ゴール走ってきました^^
元旦は恒例の一族でおめでとうさんです!!
場所変えホテルのバイキングで乾杯
これが女子には大好評
そらそうですね一日から家事したくないので
来年からもこれに決定
帰ってそう深夜スタートする自転車輪
行袋に詰め込み
京都駅まで上娘に送ってもらい
のぞみで一路岡山まで
岡山で在来線に乗り換え高松着
サクサクと自転車組み
受付済ましブリーフィングに耳を傾け車検済まし
日付変更でレッゴー
初めはヒラヒラ~~
余りにも寒いので
結構なペースで走る列車に乗車したり
取り合えづ夜が明けるまでは
一人で孤独に走るのはあまりにも辛すぎるので
それにしても寒い・・・!!
当たり前ですが堪える
そうこうして走ってるうちにPC1着

多分、今治城だったと思うけど
どうでもいいか
まだまだ元気なので先を急ぎリスタート
愛媛に入り最も苦手な、しまなみ海道が目の前に
高所恐怖症には非常に怖い
高い所で90m
低い所で60m

橋から見渡す景色は絶景と思うけど
よそ見もできなかったら
停止して写真なんて絶対無理
私のマックスは琵琶湖大橋

絶対大丈夫な場所から 笑
しまなみ海道走り終え
渡船で尾道に上陸
PCのコンビニで補給、ノンアルが胃にしみる
さて気合を入れ直し次に目指すは呉!!
ここまで順調に走れたんですが
呉に自転車向けた途端
強烈な向かい風・・・
逆らうどころか
脹脛がピキピキ
股がピキピキ
ペダル回しながらなんでこんな辛いことしてる俺
取り合えづ愚痴のオンパレード
そうこうしてると何故かわからないけど
マックショウのこの曲を口ずさんでる
自分でも何故かわからんけど
涙のチェリーコークに救われた 笑
やっとこさ呉に
PCでスタッフの人から
江田島は渡船利用してOK
呼べば来るからと聞いてたのに
お正月休みてあらら・・・
橋まで上がるのはいいけど
高い所は苦手
それに風もきついから
おしっこちびりそう 涙
江田島に入りそろそろ目的地
1800頃ゴール目指しハァハァ~
残り数キロでまたまた橋が・・・
さっきの橋より高い所に架かってるやん・・・
流石に一人では渡る勇気がなかったので後続待ち
ほんまにヘタレ
走り終えのんびりしたいところですが
フェリーが運行してる間に広島に移動しなければならないので
のんびりする暇もなくハァハァ~ヒィヒィ
フェリーに間に合い座った瞬間に落ちた。
続く
2018年1発目はBRM102高松300流星
(香川県)高松駅スタートで(広島県)江田島ゴール走ってきました^^
元旦は恒例の一族でおめでとうさんです!!
場所変えホテルのバイキングで乾杯
これが女子には大好評
そらそうですね一日から家事したくないので
来年からもこれに決定
帰ってそう深夜スタートする自転車輪
行袋に詰め込み
京都駅まで上娘に送ってもらい
のぞみで一路岡山まで

岡山で在来線に乗り換え高松着
サクサクと自転車組み
受付済ましブリーフィングに耳を傾け車検済まし
日付変更でレッゴー

初めはヒラヒラ~~
余りにも寒いので
結構なペースで走る列車に乗車したり
取り合えづ夜が明けるまでは
一人で孤独に走るのはあまりにも辛すぎるので
それにしても寒い・・・!!
当たり前ですが堪える
そうこうして走ってるうちにPC1着

多分、今治城だったと思うけど
どうでもいいか
まだまだ元気なので先を急ぎリスタート

愛媛に入り最も苦手な、しまなみ海道が目の前に
高所恐怖症には非常に怖い
高い所で90m
低い所で60m

橋から見渡す景色は絶景と思うけど
よそ見もできなかったら
停止して写真なんて絶対無理
私のマックスは琵琶湖大橋

絶対大丈夫な場所から 笑
しまなみ海道走り終え
渡船で尾道に上陸
PCのコンビニで補給、ノンアルが胃にしみる
さて気合を入れ直し次に目指すは呉!!
ここまで順調に走れたんですが
呉に自転車向けた途端
強烈な向かい風・・・
逆らうどころか
脹脛がピキピキ
股がピキピキ
ペダル回しながらなんでこんな辛いことしてる俺
取り合えづ愚痴のオンパレード
そうこうしてると何故かわからないけど
マックショウのこの曲を口ずさんでる
自分でも何故かわからんけど
涙のチェリーコークに救われた 笑
やっとこさ呉に
PCでスタッフの人から
江田島は渡船利用してOK
呼べば来るからと聞いてたのに
お正月休みてあらら・・・
橋まで上がるのはいいけど
高い所は苦手
それに風もきついから
おしっこちびりそう 涙
江田島に入りそろそろ目的地
1800頃ゴール目指しハァハァ~
残り数キロでまたまた橋が・・・
さっきの橋より高い所に架かってるやん・・・
流石に一人では渡る勇気がなかったので後続待ち
ほんまにヘタレ
走り終えのんびりしたいところですが
フェリーが運行してる間に広島に移動しなければならないので
のんびりする暇もなくハァハァ~ヒィヒィ
フェリーに間に合い座った瞬間に落ちた。
続く
スポンサーサイト